| ■ 博多区 S様 ■
 
 今まで完成する事に満足しているだけで、作る過程がよく理解できないまま他の教室で
 習っていました。
 
 分かりやすく詳しく教えていただいたおかげで点と点が線で繋がった事がたくさんあり
 感動続きのレッスンでした(≧∀≦)本当にありがとうございます!
 
 
 ■ 春日市 U様 ■
 
 有名パン教室に通い始めて1年、手作りパンの楽しさにはまっています。パンを焼くたびに
 もっと美味しく、もっと美しくと思い始め、少人数制の手作りパン教室 Be smileへ平行して
 通っています。
 
 初心者の時は材料の特徴や作業の意味など基礎的な説明を分かりやすく、少し経験を
 重ねてからは、パンを捏ねている姿をビデオで録画しアドバイスして頂いたりと、少人数制
 ならではの細かいサポートが嬉しいレッスンです。
 
 焼きたてパンの香りに癒やされ、先生の愛娘Uたんの笑顔に癒やされ、元気を充電して
 翌日仕事へ向かっています。
 
 
 ■ 大野城市 K様 ■
 
 美味しいパンを焼くぞ♪と思い、HBを購入したものの食パンしか焼くことはなく、
 自分なりに調べたレシピが美味しくなかったのでそのまま押入れへお蔵入り。
 
 色々なパンを購入し、食べ歩く事が大好きだったので軽い気持ちで受講してみました。
 
 何度もレッスンを受講するうちに、手捏ねの楽しさ、手作りパンの美味しさを実感し今に
 至ります。
 
 レッスンでも家で作ってても、分からない事は何度も質問し分かるまで答えてくださるので、
 とても満足&感謝しています。家で旦那様や息子に作る、手作りパンはとても美味しいと
 好評です!
 
 
 ■ 西区 F様 ■
 
 仕事でパンを焼く事があり自己流でパン作りをしていました。何とか形になるものの、これで
 いいのかな?という疑問点があり、喜こんでもらえるパンを作りたい、なぜこうなるのかな?を
 解決する為に通い始めました。
 
 丸めるだけの作業も意味があり、材料の長所や短所なども丁寧に教えて頂けました。
 
 その他、パン作りに大切な事も教えて頂けるし質問もしやすいです。笑いの絶えない教室で
 今後も手作りパンを楽しみたいと思います。
 
 
 |