赤穂ジェスネリアード

                                                                                                                                                  

その他のジェスネリアード
シンニンギア、プリムリナ等
中南米、中国、東南アジア産等イワタバコ科の山野草とその園芸種

注文の前に必ずお読みください

 育てやすい プリムリナやシンニンギアなどから、栽培難易度の高い高山や熱帯雨林性のものまで、ジェスネリアードは栽培初心者も経験豊富な園芸家も楽しめる、変化に富みしかも魅力的な植物群です。
 商品は通常2-2.5号ポリポット仕立ての苗で、完成した株ではありません。少量生産で苗のサイズは均一ではありません。  カタログ写真は成株ですから、販売苗の状態とは異なります。
 (栽培については「ジェスネリアードの栽培」を参考にしてください。)


 ストレプトカーパス Streptocarpus 多年生、1稔生
 アフリカ南東部原産のグループ(Streptocarpus亜属)とアフリカ中央部原産のグループ(Streptocarpella亜属)とがある。
Streptocarpus  半耐寒性 多年生 暑さにはやや弱いので高冷地以外では有機質を含む用土を避けて砂礫質の山草用土が良い



(
写真)


商品番号
種名
species
価格\(在庫有
st 01
ストレプトカーパス アイラエ
St. aylae
600(有)
st 02
ストレプトカーパス クンハルティー
St. kunhardtii
600(有)
st 03
ストレプトカーパス ロセオアルブス
St. roseoalbus
600()
st 041
ストレプトカーパス カンディダス
St. candidus
600()
st 05
ストレプトカーパス レクシー
St. rexii
600()
st 06
ストレプトカーパス プロリクサス
St. plorixus
600(有)
*
Streptocarpella 非耐寒性 多年生 暑さには強い
st 07
ストレプトカーパス パリディフローラス
St. pallidifrlorus
600(有)
st 08
ストレプトカーパス サクソラム
St. saxorum
600(有)
 *  *

半耐寒性プリムリナPrimulina (旧キリタ Chirita)  多年生 
 丈夫で育てやすいものが多い。多くは最低夜温概ね0-2℃前後の被覆下や室内で越冬できる。ただし、耐寒性の強弱は種類、品種により若干異なる。温暖地では戸外での越冬可能なものもある。
  (園芸種)   
 



(写真)


商品番号
品種名または種名
'Variety' or species
価格¥(在庫の有)

pr 01
プリムリナ ‛アイコ’
Pr. 'Aiko'
600(有)
夏―秋咲き
強健で黄花系の代表品種
pr 02
プリムリナ ‛アキ’
Pr. 'Aki'
600(有)
春咲き
淡ピンク花、多花
pr 03
プリムリナ ‛アスカ’
Pr. 'Asuka'
600(無)
春―初夏咲き

pr 04
  プリムリナ ‛カリナ’
Pr. 'Karina'
600()
春-初夏咲き
pr 05
プリムリナ ‛アズサ’
Pr. 'Azusa'
600(有)
春ー初夏咲き
濃緑肉厚葉
pr 06
゚リムリナ ココナ’
Pr. Cocona'
600()
春ー初夏咲き
中斑肉厚葉
pr 07
プリムリナ ‛チアキ’
Pr. 'Chiaki'
600()
夏咲き
pr 08
プリムリナ ‛コールドウエーブ’
Pr. 'Cold Wave'
600()
春咲き
pr 09
プリムリナ ‛クロスロード
Pr. 'Crossroad'
600(有)
春咲き
pr 10
プリムリナ ‛ダイアンマリー’
Pr. 'Diane Marie'
600()
夏咲き
pr 11
プリムリナ ‛ギンガ’
Pr. 'Ginga'
600(有)
春ー初夏咲き
pr 12
プリムリナ ‛ケイコ’
Pr. 'Keiko'
600(有)
春咲き
*
pr 13
Pr. 'Matsumushi'
プリムリナ ‛マツムシ’
600(有)
夏咲き
pr 14
Pr. 'Suzumushi'
プリムリナ スズムシ’
600()
夏咲き
pr 15
プリムリナ ミッドオータムフェスティバル’
Pr. 'Mid-Autumn Festival'
600()
秋咲き
pr 16
プリムリナ ‛ミネコ’
Pr. 'Mineko'
600()
春咲き

pr 17
プリムリナ ‛ミスティームーン’
Pr. 'Misty Moon'
600()
夏咲き

*
pr 18
プリムリナ ‛レイチェル’
Pr. 'Rachel'
600(有)
春ー初夏咲き
pr 19
プリムリナ ‛リコ’
Pr. 'Rico'
600()
夏咲き
p r 20
プリムリナ リュウセイ’
Pr. 'Ryusei'
600()
夏咲き
*
pr 21
プリムリナ スターダスト’
Pr. 'Stardust'
600()
秋咲き
pr 22
プリムリナ ‛サマーソング’
Pr. 'Summer Song'
600()
秋咲き
pr 23
プリムリナ ‛ベニホノカ’
Pr. 'Benihonoka'
600(有)
春咲き
pr 24
プリムリナ ‛タンゴ’
Pr. 'Tango'
600(有)
春咲き
pr 25
プリムリナ ‛ツルノマイ’
Pr. 'Tsuru no Mai'
600()
春咲き
pr 26
プリムリナ ‛ヤサカ’
Pr. 'Yasaka'
600(有)
夏咲き
pr 27
プリムリナ ‛ナカコ’
Pr. 'Nakako'
600()
夏咲き
pr 28
プリムリナ ‛バーティゴ’
Pr. 'Virtigo'
600(有)
春咲き
  (原 種)
pr 41
プリムリナ ブラシコイデス
Pr. brassicoides
600()
春咲き
中国
pr 42
プリムリナ  ドリアス
Pr. dryas
600()
夏咲き
中国
pr 43
プリムリナ ドリアス アングスティフォリア
Pr. dryas 'Angustifolia'
600(有)
夏ー秋咲き
中国
pr 44
プリムリナ ドリアス 
‛ベティー’
Pr. dryas ''Betty'
600()
夏ー秋咲き
葉挿し変異
pr 45
プリムリナ ドリアス ‛ラティフォリア ドワーフ’
Pr. dryas
'Latifolia Dwarf'
600()
夏ー秋咲き
中国
pr 46
プリムリナ エブルネア
Pr. eburnea
600()
春咲き
中国


pr 47
プリムリナ フィンブリセパラ
Pr. fimbrisepala
600()
春咲き
中国

pr 48
プリムリナ 
フィンブリセパラ #8’
Pr. fimbrisepala '#8'
600()
春咲き
中国

pr 49
プリムリナ 
フィンブリセパラ ‛ウーハン’
Pr. fimbrisepala Wuhan''
600(有)
春咲き
中国
pr 50
プリムリナ フラウィマクラータ
Pr. flavimaculata
600()
夏ー秋咲き
中国

pr 51
プリムリナ グエイリネンシス
Pr. gueilinensis
600()
春咲き
中国

pr 52
プリムリナ グイゾーネンシス
Pr. guizhongensis
600(有)
秋咲き
中国

pr 53
プリムリナ ジュリア
Pr. julia
6600(有)
春咲き
中国
pr 54
プリムリナ ロンガネンシス
Pr. longgangensis
600()
秋咲き
中国
pr 55
プリムリナ ロニー
Pr. longii
600()
春咲き
中国
pr 56
プリムリナ ルテア
Pr. lutea
600(
夏ー秋咲き
中国
pr 57
プリムリナ マクロリザ
Pr. macrorhiza
600(有)
初夏咲き
中国
pr 58
プリムリナ メディカ
Pr. medica
600(有)
春咲き
中国
pr 59
プリムリナ ミヌティマクラータ
Pr. minutimaculata
600()
春咲き
中国
pr 60
プリムリナ オピオポゴイデス
Pr. ophiopogoides
600()
春咲き
中国
pr 61
プリムリナ スクレロフィラ
Pr. sclerophylla
600()
春咲き
中国
pr 62
プリムリナ サブロンボイデア
Pr. subrhomboidea
600()
春咲き
中国
*
pr 63
プリムリナ トリブラクテアータ
Pr. tribracteata
600()
初夏咲き
中国
pr 64
プリムリナ ウェレクンダ ‛AG11-16’
Pr. verecunda '
'AG11-16'
600()
春咲き
中国
pr 65
プリムリナ ウェレクンダ ‛AG11-28’
Pr. verecunda '
'AG11-28'
600(有)
春咲き
中国
pr 66
プリムリナ ウェレクンダ ‛AG11-39’
Pr. verecunda
'AG11-39'
600()
春咲き
中国
pr 67
プリムリナ ユンフエンシス
Pr. yungfuensis
600()
初夏咲き
中国

小輪系 (旧 Chiritopsis) 半耐寒性 多年生
pr 71
プリムリナ コルディフォリア
Pr. cordifolia
600(有)
夏咲き 黄花
中国
pr 72
プリムリナ グランデュローサ
Pr. glandulosa
600()
夏咲き
中国
pr 73
プリムリナ ロブラータ
Pr. lobulata
600()
夏咲き
中国
pr 74
プリムリナ レパンダ
Pr. repanda
600()
夏咲き
中国
pr 75
プリムリナ タバクム
Pr. tabacum
600(有)
夏咲き 葉に芳香
中国
 *
pr 76
プリムリナ ‛アミ’
Pr. 'Ami'
600()
交配種

pr 77
プリムリナ ‛クミ’
Pr. 'Kumi'
600()
交配種

高温性プリムリナ 最低気温5℃以上 多年生 
pr 81
プリムリナ バランサエ
Pr. balansae
600()

pr 82
プリムリナ ドラケイ
Pr. drakei
600(有)

pr 83
プリムリナ ゲメラ
Pr. gemera
600()

pr 84
プリムリナ
 ‛USBRG 98-083’
Pr. sp.
 'USBRG 98-083'
600(有)



ヘンケリアHenckelia (旧キリタChirita半耐寒性 多年生

(写真)




商品番号
‘品種名’または種名
'Variety' or species
価格¥(在庫の有)
(旧名)
原産地など
hn 01 
ヘンケリア ケラトスキファス
Hn. ceratoscyphas
600(
)
夏咲き
ベトナム
hn 02
ヘンケリア ディエルシイ
Hn. dielsii
600(
)
初夏―夏咲き
中国
hn 03
ヘンケリア  スペキオサ
Hn. speciosa
600(

初夏―夏咲き
中国
hn 04
ヘンケリア ‘アコウ・スカイ’
Hn. speciosa 'Ako Sky'
600(
)
初夏―夏咲き
スペキオサ異系統間の交配
hn 05 
ヘンケリア アナコレータ
Hn. anachoreta
600(
)
夏-秋咲き
1年生、種子繁殖は容易
中国
*

 
ペトロコスメアPetrocosmea 半耐寒性 多年生 ペトロコスメアは一般に高地性で、冷涼な気候を好むものが多く、夏の根ぐされを防ぐためには粗い砂礫質の用土が良い。特に暑さに弱い種類には有機物を含まない山野草用土がよい。耐寒性は半耐寒性プリムリナと同程度かやや強い。開花期は秋―冬中心だが、種類、条件により初夏―夏にも開花する。小型で葉並びが美しい。


(写真)



商品番号
‘品種名’または種名
'Variety' or species
価格¥(在庫の有)
原産地など
pt 01
ペトロコスメア 
        バルバータ
P. barbata
600(
)
中国
pt 02
ペトロコスメア           ベゴニイフォリア
P. begoniifolia
600(
)
中国 非耐暑性
pt 03
ペトロコスメア
クリプティカ
‘SH05-1’
P. cryptica
'SH05-1'
600(
)
中国
pt 04
ペトロコスメア
クリプティカ ‛ワールプール’
P. cryptica '
Whirlpool'
600(
)
中国
pt 05
ペトロコスメア 
        フラキダ
P. flaccida
600(
)
中国
pt 06
ペトロコスメア 
   フォルモーサ
P. formosa
600(
)
タイ
pt 07
ペトロコスメア 
   フォレスティ
P. forrestii
600(有
)
中国
pt 08
ペトロコスメア
 ロンギアンテラ
P. longianthera
600(
)
中国 非耐暑性

pt 09
ペトロコスメア 
        ケリー
P. kerrii
600(
)
中国
pt 10
ペトロコスメア 
        ミノール
P. minor
600(
)
中国 非耐暑性
pt 11
ペトロコスメア
  
 ミノール ‛ユメブタイ’
P. minor
'Yumebutai
600(
)
中国
pt 12
ペトロコスメア 
     パリオラム
P. parryorum
600(
)
インド・アッサム
pt 13
ペトロコスメア 
  セリケア
P. sericea
600(有)
中国


* *
pt 14
ペトロコスメア 
‘ショートニンブレッド’
P. 'Short'nin Bread'
600(
)
交配種

pt 15
ペトロコスメア
‛チドリ’
P. 'Chidori'
600()
pt 16
ペトロコスメア
‛カゲロウ’
P. 'Kagerou'
600(
)
交配種
pt 17
ペトロコスメア
‘モズ’

P. 'Mozu'
600()
交配種
pt 18
ペトロコスメア
‘ウミアケ’

P. 'Umiake'
600(有)
交配種
時期により花色変化大
pt 19
ペトロコスメア
‘ユキノセイ’
P. 'Yuki no Sei'

600()
交配種
* *

その他のヨーロッパ、アジア原産種 

(写真)



商品番号
‘品種名’または種名
'Variety' or species
価格¥(在庫の有)
原産地など
*
ms 01
ラモンダ マイコニ
Ramonda myconi
600()
耐寒性、非耐暑性多年草
スペイン・ピレネー山地
冷涼な気候を好む
ms 02
ラモンダ ナタリア
Ramonda nathariae
600()
耐寒性、非耐暑性多年草
ヨーロッパ・バルカン山地
冷涼な気候を好む
R. myconiに似る)
ms 03
オレオカリス ロンギペス
Oreocharis longipes
(旧Briggsia longipes
600()
耐寒性、多年草
中国
ms 04
マツムラソウ
Titanotrichum oldhamii
600()
耐寒性多年草、球根(鱗状地下茎)で越冬
台湾
ms 05
イワタバコ
Conandron ramondioides
600()
耐寒性多年草
日本
花に斑が入る変異種 
ms 06
シシンラン
Lysionotus pauciflorus
600()
耐寒性多年草
日本 
ms 07
シシンラン ‘AG 10-17’
Lysionotus pauciflorus 'AG 10-17'
600()
耐寒性多年草
ms 08
シシンラン ‘AG 11-17’
Lysionotus pauciflorus 'AG 11-17'
600()
耐寒性多年草
中国 
*
ms 09
ヘミボエア グラキリス
Hemiboea gracilis
600()
耐寒性多年草
中国
ms10
オルニソボエア ウィルデアナ
Ornithoboea wildeana
600()
半耐寒性1年生、種子繁殖は容易
中国
ms 11
メタペトロコスメア タミアナ
Metapetrocosmea    tamiana
Deinostigma tamiana, Chirita tamiana)
600(有)
非耐寒性多年草、周年開花性
タイ
ms 12
オレオカリス パンカイエ
Oreocharis pankaiyuae
600()
耐寒性多年草
中国 
me 13
イワギリソウ
Oreocharis   primuloides
(旧Opithandra primuloides
600()
耐寒性多年草
日本
ms 14
リンコグロッサム ガルドネリ
Rhynchoglossum gardneri
600()
非耐寒性多年草
スリランカ
ms 15 
ダムロンギア オリエンタリス
Damrongia orientalis
(旧Streptocarpus
orientalis, Chirita
orientalis
)
600()
非耐寒性1年生、種子繁殖は容易
タイ
アジア産ストレプトカーパスとされていたものの一つ
ms 16
ボエア ハイグロスコピカ
Boea hygroscopica
600()
半耐寒性多年草
オーストラリア





*
ms 17
オレオカリス ヘンリアナ
Oreocharis henryana
600()
耐寒性多年草
中国 
ms 18
オレオカリス スペキオサ
Oreocharis speciosa
(旧Briggsia speciosa
600()
耐寒性多年草
中国
 *  *

シンニンギアSinningiaブラジル原産 球根 
大部分の種、品種は冬季茎葉が枯れて休眠し球根で冬越、最低夜温0-2℃程度以上で乾燥保存可。非耐寒性種越冬には5度程度以上が必要で、十分温度があれば茎と葉が枯れずに残るが、比較的低温では多肉質の茎の一部のみで越冬する。
 
 (写真)



商品番号
‘種名’または品種名
'Species & variety
価格¥(在庫の有)
sn 01
シンニンギア
 アラネオサ
S. araneasa
800()
小型
寒さにやや弱い(越冬夜温4、5℃程度以上
sn 02
シンニンギア
 コンスピクア
S. conspicua
芳香あり
800(有)
3号ポット 1000(有)
sn 03
シンニンギア
 エウモルファ ‛クレニルソン' 
S. eumorpha 'Clenilson'
800(有)
sn 04
シンニンギア
 エウモルファ ‛サルタオ' 
S. eumorpha 'Saltao'
800(
sn 05
シンニンギア
 ヒルスタ
S. hirsuta
800()
3号ポット 1000(有)
寒さにやや弱い(越冬夜温4、5℃程度以上
sn 06
シンニンギア
 カウツキー
S. kautskyi
800(有)
小型
寒さにやや弱い
(越冬夜温4,5℃以上)

 
sn 07
シンニンギア
 リッチー ‛ロブソンロプス'
S. richii
'Robson Lopes'
800()
地下茎が伸びて分球
寒さにやや弱い
(越冬夜温4、5℃程度以上)
sn 08
シンニンギア 
  リッチー ‛ジャグアレー’
S. richii  'Jaguare'
800()
地下茎が伸びて分球
寒さにやや弱い(越冬夜温4、5℃程度以上)
sn 09
シンニンギア
 スペキオサ ‛レジナ’
S. speciosa 'Regina'
800(有)  
3号ポット 1000(有)

寒さにやや弱い
(越冬夜温4、5℃程度以上
sn 10 
シンニンギア
 スペキオサ ‛カランゴラ’
S. speciosa 'Carangola'
800(有)
3号ポット 1000()
寒さにやや弱い
(越冬夜温4、5℃程度以上
sn 11 
シンニンギア
 スペキオサ サンコンラド’
S. speciosa
'Sao Conrado'
800()
3号ポット 1000(有)
寒さにやや弱い(越冬夜温4、5℃程度以上



sn12
シンニンギア
 スペキオサ 
 'ピンクミュータント’
S. speciosa
'Pink Mutant'
800()
寒さにやや弱い(越冬夜温4、5℃程度以上
sn 13
シンニンギア
アマンバエンシス’ケロコラ’
S. amambayensis 'Cero Corra'
800(有)
sn 14
シンニンギア
 アグレガータ
S. aggregata '
800(有)
sn 15
シンニンギア
 アグレガータ(黄花)
S. aggregata 'Yellow'
800()
3号ポット 1000(有)
sn 16
シンニンギア
 ブラジリエンシス
S. brasiliensis
800(有)
sn 17
シンニンギア
 ブラータ
S. bullata
(前 S. sp. 'Florianopolis')
800(有)
3号ポット 1000(有)
4号鉢 1500(有)
sn 18
シンニンギア
 カルカリア
S. calcaria
800(有)
sn 19
シンニンギア
 カネスケンス
S. canescens
800(有)

sn 20 
シンニンギア
カルディナリス
S. cardinaris
800(有)
3号ポット 1000(有)
sn 21 
シンニンギア
カルディナリス
‛コンパクト’
S. cardinaris  'Compact'
800(有)
sn 22 
シンニンギア 
カルディナリス
‛イノセント’
S. cardinaris  'Innocent'
800(有)
sn 23
シンニンギア
 インスラリス
S. insuralis
3号ポット 1000(有)
sn 24
シンニンギア
 レウコトリカ
(断崖の女王)
S. leucotricha
800()
3号ポット 1000(有)
4号鉢 1500(
sn 25
シンニンギア
 レウコトリカ ‛マックスデキング’
S. leucotricha 
'Max Dekking'
800()

sn 26
シンニンギア
 レウコトリカ ‛イタクエラ’
S. leucotricha 
'Itaquera'
800()
*
sn 27
シンニンギア
 リネアータ
S. lineata
800() 実生1年苗
sn 28
シンニンギア
 ピレシアナ
S. piresiana
800(有)
sn 29
シンニンギア
 ポリアンサ
S. polyantha
800(有)
強めの光を好む
sn 30
シンニンギア
 ランボイ
S. ramboi
800()
*
sn 31
シンニンギア
 セロウィ
S. selovii
800()
強めの光を好む
sn 32
シンニンギア
 ストリアータ
S. striata
800()
sn 33
シンニンギア
 スルカータ
S. sulcata
800(有)
強めの光を好む
sn 34
シンニンギア
 ワルミンギー
 ‛エスメリル’
S. warmingii 'Esmeril'
800(有)
sn 35
シンニンギア
 ツビフローラ
S. tubiflora
800(有)
直射光を好む
芳香あり
sn 36
シンニンギア
 コクレアリス
S. cochlearis
800(有)
sn 37
シンニンギア
 ホーネイ
S. hoehnei
800(有)
寒さにやや弱い(越冬夜温4、5℃程度以上
sn 38
シンニンギア
 ‘アミザージ’
S. 'Amizade'
800()
寒さにやや弱い
(越冬夜温4,5℃以上)

S. kautskyi x hirsuta
sn 39
 シンニンギア
 ‛ビルズ・レッドハイブリッド’
S. eumorpha x    glazioviana 
800()
sn 40
シンニンギア
‛カスケード パープルヘイズ’
S.
'Cascade Purple Haze'
800()
S.eumorpha x bragae

sn 41
シンニンギア 
‛アコウ コットンキャンデー’
S. 'Ako Cotton Candy'
800(有)
4号鉢1500(有)
S. bullata x leucotricha
sn 42
シンニンギア
 バルバータ
S. barbata

800(有)
(非耐寒性)
sn 43
シンニンギア
 グッタータ
S. guttata
800()
(非耐寒性)
sn44
シンニンギア
 ウィローサ
S. villosa
800(有)
(非耐寒性
sn 45
シンニンギア
 リンドレイ
S. lindleyi
800()
(非耐寒性)
sn 46
シンニンギア
 ゲスネリフォリア
S. gesnerifolia
800()
(非耐寒性)
球根ができない
 *  *  *



 エスキナンサスAeschynanthus 熱帯ー亜熱帯アジア原産 多くは非耐寒性 多年生
 概ね10℃以上で越冬
 

(写真)




商品番号
‘品種名’または種名
'Variety' or species
価格¥(在庫の有)
原産地など
as 01
エスキナンサス
 アクミナツス
Aeschynanthus  acuminatus
600()
台湾
*
as 02
エスキナンサス 
  アングスティフォリウス
Aeschynanthus angustifolius
600(
インドネシア
as 03
エスキナンサス
 バクシフォリウス
Aeschynanthus buxifolius
600()
中国
耐寒性
as 04
エスキナンサス
 グラキリス
Aeschynanthus
gracilis

600(有)
小型、多肉質
as 05
エスキナンサス
 グッタツス
Aeschynanthus guttatus

600()
パプアニュ-ギニア
as 06
エスキナンサス
 ラディカンス(斑入り)
Aeschynanthus radicans Variegated
600()
斑は主に冬季に発生し高温期には消える
as 07
エスキナンサス
 ミクランサス
Aeschynanthus micranthus

600()
タイ
開花期間が長い
as 08
エスキナンサス
 ‘タニンバル’
Aeschynanthus sp. 'Tanimbar'
600()
インドネシア・タニンバル諸島
as9
エスキナンサス   ‛AG12-5’
Aeschynanthus sp. nova  'AG12-5'
600()
タイ

as 10
エスキナンサス
  ‛ビッグアップル’
Aeschynanthus
'
Big Apple'
600()


アルソビアAlsobia 中央アメリカ原産 非耐寒性 多年生
概ね夜温5℃以上で越冬
 

(写真)



商品番号
‘品種名’または種名
'Variety' or species
価格¥(在庫の有)
原産地など
*
al 01
アルソビア ‘アイリスオーガスト’
Alsobia 'Iris August'
600(有)
*
ネマタンサスNematanthus ブラジル原産 非耐寒性 多年生
概ね夜温5℃以上で越冬
 ネマタンサスはコドナンテ、コドナタンサスと共に、丈夫で葉も美しいので室内の吊り鉢に適する
 

(写真)



商品番号
‘品種名’または種名
'Variety' or species
価格¥(在庫の有)
nm 01
ネマタンサス アルバス
Nematanthus albus
(前 N. sp. 'Santa Teresa')
600(有)
独特のにおい有り
nm 02
ネマタンサス フルミネンシス
Nematanthus fluminensis
600(有)
nm 03
ネマタンサス ピクノフィラス
Nematanthus pycnophyllus
600() 
nm 04
ネマタンサス ウィローサス
Nematanthus villosus
600()


nm 05
ネマタンサス ‘バンビーノ’
Nematanthus  'Bambino'
600()
交配種
nm 06
ネマタンサス ‛ブラックゴールド’
Nematanthus
 'Black Gold'
600()
交配種
nm 07
ネマタンサス ‘ゴールデンウエスト’
Nematanthus gregarius
 'Golden West'
600(有)
コドナンテCodonanthe、コドナントプシスCodonanthopsis 中南アメリカ原産 非耐寒性 多年生  概ね夜温5℃以上で越冬


(写真)



商品番号
‘品種名’または種名
'Variety' or species
価格¥(在庫の有)
cd 01
コドナンテ カルノーサ
Codonanthe carnosa
600()
芳香
cd 02
コドナンテ
 デボシアナ
Codonanthe  devosiana
600(有)
cd 03
コドナンテ
 デボシアナ ‘ピンク’
Codonanthe
 devosiana
'Pink'
600()
cd 04
コドナンテ セルラータ
Codonanthe serrulata
600(有)
cd 05
コドナンテ ウェノーサ
Codonanthe venosa
600(有)
cd 06
コドナンテ ‘アコウ・ジュエルボックス’
Codonanthe
'Ako Jewel Box'
600()
交配種
*
コドナタンサス xCodonatanthus (コドナンテとネマタンサスの属間雑種)



(写真)



商品番号
‘品種名’または種名
'Variety' or species
価格¥(在庫の有)
cn 01
コドナタンサス
 ‘ゴールデンタンブリン’
xCodonatanthus
   'Golden Tambourine'
600()
ライム色葉
cn 02
コドナタンサス
 ‘サンセット’
x Codonatanthus     'Sunset'
600()
cn 03
コドナタンサス
 ‘ビスタ’
xCodonatanthus    'Vista'
600()
cn 04
コドナタンサス
 ‘アンティークゴルド’
x Codonatanthus     'Antique Gold'
600()
 *  *  *
パキカウロス Pachycaulos 中南米原産 非耐寒性 多年生
 概ね夜温10℃以上で越冬




(
写真)



商品番号
‘品種名’または種名
'Variety' or species
価格¥(在庫の有)
pc 01
パキカウロス ヌンムラリア
Pachycaulos   nummularia
(旧Neomortonia       nummularia)
600()
*
*



グロキシネラGloxinella、ディアステマDiastema、 エウコドニアEucodoia、コーレリアKohleria 中南米原産 
非耐寒性 多年生
、鱗状の球根が出来る
 概ね夜温5℃以上で越冬




(写真)


商品番号
‘品種名’または種名
'Variety' or species
価格\(在庫の有)

sr 01
グロキシネラ リンデニアナ
Gloxinella lindeniana
600()
sr 02
ディアステマ ウェクサンス
Diastema vexans
600()
小型植物
sr 03
ディアステマ コミフェラム
Diastema comiferum
600 ()
小型植物
 エウコドニアは小型で葉は綿毛に包まれ美しい、光が弱いと徒長する、夏咲き 
sr 04 
エウコドニア アンドリューシー
Eucodonia andrieuxii
600(
sr 05  
エウコドニア ウェルティキラタ ‛アデル’
Eucodonia verticillata 'Adele'
600(有)
sr 06  
エウコドニア ウェルティキラータ ‛セシリア’
Eucodonia verticillata 'Cecillia'
600(
sr 07 
エウコドニア     ‛AG18-4’
Eucodonia hybrid
'AG18-4'
600()
  コーレリアは華やかな花が魅力、夏咲き
kh 01
コーレリア ‘ビジービー’
Kohleria 'An's Busy Bee'
800()

kh 02
コーレリア 
‘ナギングマコウズ’
Kohleria.
'An's Nagging Macaws'
800()
kh 03
コーレリア 
‘ベリーバレー’
Kohleria
'HCY's Berry Valley'

800()


kh 04
コーレリア 
‘ダブルエージェント’
Kohleria
'HCY's Double Agent'
800()

kh 05
コーレリア 
‘ジャルダンドモネ’

Kohleria
'HCY's Jarden de Monet'

800()
kh 06
コーレリア ‘セビラナ’
Kohleria
'HCY's Sevillana'
800()
kh 07
コーレリア ‘マンチュ
Kohleria
'Manchu'
800()
kh 08
コーレリア 
‘レッドブラッドセル'

Kohleria
'Red Blood Cell'
800()
kh 09
コーレリア 
‘レッドライダー'

Kohleria
' Red Ryder'
800(
kh 10
コーレリア 
‘シルバーフェザー’

Kohleria
'Silver Feather'
800()
kh 11
コーレリア 
‘テキサス・プラムプディング’
Kohleria
'Texas Plum Pudding'
800()
kh 12
コーレリア 
‘ブラジルジェム'

Kohleria
' Brasil Gem'
800(
小型下垂性