Drawing

石川珂旦は、美の哲学者であると思う。

哲学の出発点が既成概念への懐疑から始まる

のであれば、石川珂旦はまさに既存の技術に

対しての認識を疑うことから、その創意が

起こっているからである。

美の真理の探究という、哲学的姿勢こそが

陶芸をはじめ、ジュエリーや絵画にまで、

その創意を広げている原動力となっているの

である。

これまで、誰も考えなかったことを思考し、

誰も成し得なかったことを自ら実践すること

によって、美の理念の変革を起こし、

全く新しい美術概念を創造し、構築する

ことができたのである。

作家は語る、「このような作品は今までに

見たことがない。

しかし、何故今まで無かったのかが不思議

に思えるような作品を創りたい。

自分にとって作品は生きている結果であり、

それはこの世に存在する理由を認識していく

行為なのだ。

この過程の中で新しい真理を見つけ出した

ものだけが、歴史を作り、歴史に残って

いくのではないか」。

そこにはただ目新しさだけを追い求める

のではない、真の美への探究心がうかがわれる。

本当の美しさとは何か、既存の模倣に

終わっていないか、といった厳しい哲学的

批判を受けながら創り上げられた珂旦作品は、

作家の思考行程の激しさとは裏腹に、

穏やかで重厚な佇まいをみせる。

抽象作品でありながら、日本人の持つ

非対称への美意識や、全体の調和を大切

にする秘めやかな温もりが感じられる。

美の革新者としての石川珂旦のまっすぐな

眼差しは、遠く未来を見通し、その心は

とどまることなく、ひたすらに自らの理想

とする場所を希求してやまない。